2015年3月29日日曜日

Wine & A列車で行こう9v3

A列車で行こう9ビューアがwineで動いたので、ダウンロード販売で買ってみた。
他の環境に影響を与えたくないのでPlayOnLinuxを使う。

 1.PlayOnLinuxで新しくWine環境を作る。
 設定→新しいWine環境を作るみたいなボタン

2.コンポーネントを追加する。
  作成した環境でInstall componentsにより以下を入れる。
 ・d3d_compiler_43
 ・d3dx9

3.winetricksでコンポーネントを入れる。
 リストになかったので、winetricksで入れる。
  設定→Miscellaneous→Open a shell
 winetricks mspatcha
 (インストーラでパッチを当てているっぽいので)

4.インストール
  設定→Miscellaneous→run .exe file in this virtual drive

 以下を実行する
 ・SetupA9.exe
 ・SetupA9v3.exe
 ・UpdateA9v3_1436.exe

5.ショートカットを作る
 Make a new shortcut from this virtual driveで以下をショートカット
 ・ATrain9v3.exe
 ・ATrain9v3Config.exe

6.ATrain9v3Config設定
 簡易設定でクオリティを低にする。
 (高だと動かなかった)

問題
①wineバージョンをSystem以外にすると音が出ない。
 winepulse.drvだと良いような気がするが、PlayOnLinuxはwinepulse.drvをサポートしないようだ。
 もしくは、ウインドウがインアクティブになると音が消える機能があるのが微妙に関わっているのかもしれない。
②山の稜線とか遠景境界がくっきり
③微妙に曲がったレールが表示されない
 ↓の丸したところ



問題に目をつぶれば遊べる。
遊べるんだけどA4の頃と比べて全然違うから難しいよ。
どうやってダイヤ決めたらいいんだ。
マス目にきっちりレール引きたい。

追記
①と③の問題が解決されてた。wine 1.7.51で確認。ありがたや。
追記2
①はwinetricks xactでxactを入れるといい模様

0 件のコメント:

コメントを投稿