アンテナの調整をしようと思ったけど、信号レベルの測定のためにテレビを持っていくのは面倒くさすぎる。
なんとかノートPCですませたい。
chardev版で信号レベルを測っている人はいる模様なのでやってみた。
(Bloggerにはトラックバックというのはないらしいので参考URLhttp://blog.lwlv.net/archives/677)
[ 426.395992] lowmem_reserve[]: 0 0 0 0むりだった。
[ 426.396080] DMA: 5*4kB 7*8kB 5*16kB 5*32kB 1*64kB 1*128kB 1*256kB 0*512kB 1*1024kB 1*2048kB 0*4096kB = 3836kB
[ 426.396112] Normal: 0*4kB 1*8kB 0*16kB 1*32kB 1*64kB 0*128kB 1*256kB 0*512kB 1*1024kB 0*2048kB 0*4096kB = 1384kB
[ 426.396142] HighMem: 19*4kB 6*8kB 2*16kB 1*32kB 0*64kB 1*128kB 0*256kB 0*512kB 0*1024kB 0*2048kB 0*4096kB = 316kB
[ 426.396172] 158201 total pagecache pages
[ 426.396178] 49 pages in swap cache
[ 426.396184] Swap cache stats: add 66, delete 17, find 3/4
[ 426.396190] Free swap = 9767276kB
[ 426.396195] Total swap = 9767516kB
[ 426.405931] 260016 pages RAM
[ 426.405941] 32706 pages HighMem
[ 426.405947] 5955 pages reserved
[ 426.405952] 140035 pages shared
[ 426.405957] 179903 pages non-shared
[ 426.405965] PT1:DMA ALLOC ERROR
[ 426.412817] pt1-pci: probe of 0000:02:00.0 failed with error -5
DMAの領域確保に失敗しているのか?
試しに減らしてみたらpanic状態になってsysrqキーに助けられる。(キーはよく知らないのであとでメモっとこう)
しかもロード失敗してるのに/dev/pt1video0とか残ってるし。
PT2はDVBで使ってるので、chardev版はさっと諦めて、DVBで何とか信号測定する方法を探す。
recpt1/checksignal.c
249 if(ioctl(fd, GET_SIGNAL_STRENGTH, &rc) < 0) {から調査、i2cで0x8c,0x8dあたりをどうのこうのしているらしい。
250 fprintf(stderr, "Tuner Select Error\n");
251 return ;
252 }
同じようにDVB版に入れれば何とかなりそうと思ったら入ってた。
pt1/va1j5jf8007t.cのva1j5jf8007t_read_snr関数でやっているようだ。
dvb_frontend_opsのread_snrに登録されている。
dvb_frontend.cを見るとioctlのFE_READ_SNRでいけそう。
~/work/dvb-pt1-test$ ./checksignal 2 CS333いけた。(のかな?)
Successfully tuned to AT−X .
2855, 2855, 2855
2832, 2855, 2832
2839, 2855, 2832
2815, 2855, 2815
2814, 2855, 2814
2799, 2855, 2799
dbの計算式とかrecpt1と違うみたいなので数値の比較は出来なそう。
暇な時にアンテナ調整してみる予定。
ファイル添付無理っぽい。他に作ってリンクするしかないようだ。面倒くさいな。
以下、dvb-pt1-testのtuneを改造したもの。使用頻度は低いので超適当。
地上波は岡山設定。
s2scanの結果を/usr/local/etc/cs_channels.txt, /usr/local/etc/bs_channels.txt
に置いておくと読むようにしたはず。
checksignal.c
readchannels.c
0 件のコメント:
コメントを投稿