2025年4月10日木曜日

自民党がまた金配るみたいだな

現役世代から金をとって老人に配りたいんだろう。それで票を買いたいわけだ。そもそも配るくらいなら最初から取るなと言いたいところだが、一度作った仕組みは変えたくない、一度取り始めた税金は意地でも減税したくないという事だろう。

プログラム的に言うと継ぎ足し継ぎ足しで無駄コードがわんさか入っているスパゲッティコードだけど、動かなくなるから削るなみたいな感じだろうか?

放送法とか。当初は電波塔とかの整備で予算が必要だったのかもしれないが、もう要らんはずだし。 ガソリン税も二重課税になって、一般財源にされて何に使ってるかよくわからなくなってる。流用流用で何に使ってるか分からないまま税金だけどんどん増えている。

プログラムだったら、コードを見直して、何がどうなっているか把握できる状態を保っておかないと管理できなくなるんだが。都度見直しして根本原因を直す。コードは常にきれいに無駄なく保つってことができない奴は優秀とはいえない。

口先だけの文系に任せてるからこうなってるんじゃないのか?もっと理論立てて仕組みを考えられるやつにやらせたほうがマシになるんじゃないのか?

と思ったりしていたが、アメリカではイーロンマスクが容赦なくリファクタリングしまくっているようだ。将来的には無駄を排除したすっきりしたシステムになるのかもしれないが、どうなるんだろう。結構な痛みは伴っているようだが。

しかしアメリカはすごいな。日本だと一人二人変わったところで、何も変わらずスパゲッティを肥大化させていくだけだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿